tennis88’s blog

上海でテニスをしています。

得意な方を狙う?

皆さん、相手の得意な方を狙うって考えたことがありますか?

特にシングルスの場合、毎回ではないですが、この作戦が有効な時があります。

普通は相手の苦手な方を狙いますよね?

そのロジックを説明します。

 

一般的に、

フォアハンドが得意、バックハンドが苦手という選手が多いですね。

この中でも、さらにバックハンドに苦手意識がある選手の場合、バックハンドは絶対にミスをしないように、遅くてもスライスでも相手のコートに返し続けて永遠にミスをしないで、フォアハンドで攻めるチャンスを伺っているような選手がいます

得意なフォアをずっと待っているというわけですね。

 

ですが、こういう選手の試合結果を分析してみると、バックハンドよりフォアハンドの方がミスが多いということがよくあります

それは何故か?

 

フォアハンドの方が得意なので、フォアで攻撃的なショットをたくさん使う為、エースも多いが、そのぶんミスも多いというワケです。

それは逆手にとることだってできます。

 

相手の得意なフォアにワザとボールをたくさん集めて、スライスやロブ、トップスピンや速いボール遅いボールでリズムを壊して、ミスを誘います。

それで得意なフォアでミスが出始めると、フラストレーションが溜まったり、打つのが怖くなったりします。

得意なはずのフォアで更にミスが増えたり、苦手なバックハンドで無理にエースを取ろうとしてきて自滅させることができます。

 

(この作戦は毎回成功するわけではないのでお見知り置きを。あくまでもこういう考え方もあるよ。という例です)

 

あなたが自分の得意なショットが入らなくなったら焦りませんか?ムカつきませんか?不安になりませんか?

それを相手にやってやりましょう。

物事はみんな表裏一体。チャンスには隙が、ピンチの中にはチャンスがあったりします。物事の考え方ってこんなに面白く、奥が深い。

 

だからテニスって楽しいんでしょうね。